学生生活

2017年05月31日

国際・留学

慶尚(キョンサン)大学校国際交流(クリニカルクラークシップ)

  九州大学医学部医学科では、韓国の仁済(インジェ)大学校医科大学、慶尚(キョンサン)大学校、釜山(プサン)大学校の3大学と学生交換交流を実施しており、平成29年4月10日(月)~4月28日(金)の期間に医学科6年生2名が、慶尚(キョンサン)大学校を訪問しました。

 現地では英語を使用し、授業外の時間も韓国の学生と食事を共にするなど交流を深めています。

国際交流 (医学研究院のウェブサイトへリンクします。)
キョンサン大学実習を終えて
 
医学部医学科6年 鈴木 祐輔
 
 
 
 
  私は2017年4月10日から4月28日までの3週間、キョンサン大学の神経内科・膠原病内科・循環器内科に参加しました。海外で3週間も生活することは初めての経験であり、もちろん不安もありましたが、韓国の学生の協力もあり充実した日々を送ることができたと感じています。
  来年度以降、韓国の実習の参考になれば幸いです。
 
習について
  初めに何科で実習するのかは自分で決めることができます。毎年2月にキョンサン大学からの留学生が九州大学に来ているのですが、たまたま彼らと同じ科でポリクリしていたため、キョンサン大学で何科に参加するのかを相談することができました。キョンサン大学では、基本的には一週間ごとに違う科で実習を行うのですが、希望すれば2-3週間同じ科で実習を行うことも可能のようです。
  実習の内容については、基本的には韓国の学生のグループに参加します。九州大学と同じようにレクチャーがあったり、回診や外来にいったりしていました。
  私の場合は膠原病と循環器内科は韓国の学生がいない日もあったため、自分の興味のある分野(私の場合は3日間心エコーを見学し非常に多くの症例を経験しました)を選んで実習をする機会もありました。
  先生方には英語を使ってレクチャーをしていただいたり、翻訳アプリを使ってコミュニケーションをとっていただいたりすることで、専門的な内容についても理解することができ、英語の勉強だけでなく医療の勉強にもなりました。薬の違いや、診断基準の違い、治療適応の違いなども印象的でした。

 
語について
  毎日英語のみでコミュニケーションをとるというのは、貴重な経験でもあり、英語に対する苦手意識の克服にもつながりました。
  韓国の学生や先生も全員が英語が堪能というわけではないので、自分の英語に不安を持たず積極的に会話することができました。英語が苦手で改善したいと思っている人には非常にいい機会だと思います。
  韓国の学生とお互いに英語が上手になってきて最初の週よりスムーズに会話ができるようになっていくことは非常に面白く、自分の英語力が上がっていることに気づく機会でもありました。
  また、韓国の学生の中には高校卒業後アメリカの大学を卒業している人もいるので、彼らの流暢な英語を聞いて発音や文法など参考になりました。
 
活について
  私たちは3週間キョンサン大学内にある学生寮のゲストルームを借していただきました。朝食や昼食などもチケットをいただき、キャンパス内で食べることができたため非常に助かりました。
  学生や先生から昼食や夕食に誘っていただくことも非常に多く、様々な種類の韓国料理やお酒を楽しみました。
  韓国で食べたサムギョプサルは非常においしく忘れられません。
  週末には、一緒に実習に参加していた宮内君とプサン・ソウルに旅行に出かけて観光地を巡り、遊びのほうでも満喫しました。特に韓国はバス・地下鉄などの交通費が安いので旅行などもしやすく気軽に週末に観光に行くことができます。
 
後に
  韓国の学生は非常に賢く、親切で、私は非常によい友を持つことができたことを嬉しく思います。
  日本と韓国には政治的な問題がありますが、実習中にはそういったものを感じることは全くありませんでした。
  是非興味を持たれた方は参加してみてください。
  最後に、このような機会を与えていただいた康教授をはじめとした先生方、手続等を行っていただいた医学学生係の方々、韓国の学生の方々、お世話になった皆様方に深くお礼申し上げます。
  

 

 


  
慶尚大学での実習を終えて
 
医学科6年 宮内 雄太
 
 
 
  今回私は4/10から3週間、慶尚大学病院にて臨床実習をする機会をいただき、小児科、循環器内科、放射線科でそれぞれ1週間ずつ韓国の学生と一緒に実習を行わせてもらいました。
 
尚大学での実習
  私はもともと英語が得意と言う訳ではなく、しかも医学的知識もあまり十分とは言えない状態だったのでちゃんと相手の言っていることが分かるか心配でした。実際韓国での1週目は結構大変だったように思います。分からない単語がでてくる度に調べてノートに書いてなんとかついていこうとしていました。そんな感じでもなんとかやっていけたのはやはり慶尚大学の先生と学生がとても優しかったおかげです。先生は私が分かるように表現を変えながら何度も説明してくれましたし、学生も困っていることはないかとすごく気を遣ってくれました。おかげで2週目以降はある程度勝手が分かってきたのか少し余裕を持って実習に参加することができました。
  韓国の学生はとても勤勉で、それぞれの科目ごとに分厚い参考書を持ち歩いており、空いた時間に参考書を使って勉強していました。しかも病名などは英語で勉強しているようで、私が外来を見学する際は韓国語で行われている会話を私に英語で解説をしてくれて、彼らの能力がとても高いことを思い知らされました。各科の実習では基本的に韓国の5年生に相当する学生と一緒に回るのですが、どの科も実践的な実習が多く、私もしっかり勉強して彼らに負けないようにしなければと思わされました。
 
国での生活
  韓国の学生は自分たちがプレゼンの準備や実習の予習で忙しいにも関わらず、食事に連れて行ってくれたり、一緒に飲みにいってくれたりしました。韓国の食べ物は確かに辛いものが多かったように思いますが、私は結構辛いものが好きなので向こうの生活はとても楽しかったです。韓国の学生は日本に何度も来たことのある人が多く、中には日本語をある程度話せる人もいて、これは日本語でどう言うかと聞かれることもあり私が日本語を教えるというのは新鮮で面白かったです。
  慶尚大学がある晋州は小さな町ですがスーパーやコンビニは近くにあり、普段の生活で困ることはありませんでした。泊まっていた学生寮もゲストルームを使わせてもらいとても快適でした。ネットに関しては窓際ならWi-Fiが入るのですが何かしらの手段を確保して行く方が無難だと感じました。ちなみにこの実習に参加した私たち二人はプリペイドsimというものを買って使っていました。
  週末には釜山やソウルに旅行に行きましたが、どちらもバス一本で簡単に行くことができました。旅行に行く前に学生と相談してどこがおすすめか、どこが良かったかなどを教えてもらったおかげでどちらの旅行もとても楽しかったです。また、一週目の旅行の時、私の不注意で泊まったホテルに忘れ物をしてしまったのですが、そのことを話すとすぐに力になってくれて本当に助かりました。実習以外の場所でも韓国の学生の優しさにお世話になりっぱなしでした。
 
後に
  3週間という短い期間でしたが韓国の文化を肌で感じることができ、海外での実習、韓国の学生との交流という、とても貴重な経験をすることができました。このような機会を作って下さった康先生、慶尚大学の先生方、医学学生係の方々、お世話になった皆様に心より感謝申し上げます。
 

  

 

 
ページのトップへ